公開日 2012年07月12日
6月30日、東京都文京区の茗渓会館で「淞春の集い 2012」が開催されました。
これは、隔年で行われている「定期総会」の代わりとして、法文学部同窓会東京支部の呼び掛けにより、関東近辺に住む各学部のOB・OGと大学で同窓会の今後について話し合っているものです。
今回は初めて小林学長も出席し、就任後の抱負として「新たな時代に即応して地域課題も解決するための国際的・学際的な取組の推進」を述べたほか、古代出雲文化フォーラムへの支援の呼びかけを行い、PRのための実行委員会を立ち上げることが決まりました。
その他には全員での合唱、ゲスト(声楽家・大岩誓子さん、元島根女性少年室長・稲生田妙子さん)のトークなど終始なごやかな雰囲気で会は進み、古代出雲文化フォーラムや来年の総会での再会を約束し、閉会となりました。