
島根大学同窓会連合会が設立されてから満5年,一つの節目を越えました。 この間,島根大学と共催で開催する連合会最大の行事「ホームカミングデー」や機関誌の発行,ホームページの運用によるPR,島根大学支援基金の募金への取組みなどの活動を通じ連合会活動の基盤が固まりつつあると感じているところであります。 これもひとえに,島根大学及び各学部等の同窓会のご協力,そして同窓会員の皆様のご理解とご支援の賜であり,深く感謝しております。 国立大学は,平成16年4月に法人化され,自律的な環境の下で大学をより活性化し,優れた教育や特色ある研究の推進,社会貢献活動の充実などに積極的に取り組み,より個性豊かな魅力ある大学を目指して改革が進められております。 母校島根大学に於いても,「学生満足度」,「地域貢献」をキーワードとして「地方国立大学ナンバーワン」を目指して改革が進められており,これからが真価を発揮するための重要な時期であります。 同窓会連合会といたしましては,このような状況を踏まえ,同窓会の絆を礎に各学部等の同窓会と一体となって母校島根大学の発展と存在価値の向上のために貢献して参りたいと考えております。 会員の皆様の同窓会活動へのご理解とご協力,積極的なご参加をお願い致します。
|